アーティストのファン?それとも曲のファン?リスナー心理を考えてみました 公開日: 音楽の雑談 こんにちは。 ユウジです。 リスナーはアーティストのファンになるタイプと 曲そのものを好きになるタイプがいます […] 続きを読む
歩きや自転車でのイヤフォンの安全性について思うこと 公開日: 音楽の雑談 こんにちは。 ユウジです。 イヤフォンを付けての散歩をやめたと言う話です。 今回は音楽の話ですけど、解説系の記 […] 続きを読む
今のワクワク感を忘れないで 音楽、楽器を始めたばかりのあなたへ 公開日: 心音楽の雑談 こんにちは。 ユウジです。 今回の音楽サイトは、 毎日世界のどこかでミュージシャンが生まれているという事を、 […] 続きを読む
【音楽サイト】初心者時代に困っていた自分が最初の読者です 公開日: 音楽の雑談 こんにちは。 ユウジです。 今回は僕がこの音楽サイトに書く記事を どうやって見つけているかを書いてみたいと思い […] 続きを読む
無意識で分けてる音楽の聴きかた じっくり聴く時、気楽に聴く時 公開日: 音楽の雑談 こんにちは。 ユウジです。 今回のテーマは、じっくり聴く音楽、流しておきたい音楽、 じっくり聴いたり、部屋に流 […] 続きを読む
【二刀流】楽器はひとつに絞るべきか、どちらもやるべきか? 公開日: マインド音楽の雑談 こんにちは。 今回は2刀流の話です。 メジャーリーガーの大谷翔平選手のプレイスタイルからこの2刀流という言葉が […] 続きを読む
音楽の無限性について 天文学的確率の音楽との出逢い 公開日: 音楽の雑談 こんばんは 音楽の無限性についてのお話です。 ギターにしても、ピアノにしてもそうなのですが、 楽器の中に無限に […] 続きを読む
ギター、ピアノも楽器演奏は形になるまでは時間がかかります 公開日: ギターピアノ音楽の雑談 こんにちは。 ユウジです。 今回は音楽は時間がかかるものと言うテーマです。 一朝一夕と言う言葉がありますが、ま […] 続きを読む