こんにちは。

今回はオルタネイトピッキングについての解説がメインになります。

オルタネイトピッキングはギターソロなどのリードプレイ、アルペジオでも使う重要な基本テクニックので、身に着ける必要があります。

スポンサーリンク


 

オルタネイトピッキングとは?エコノミーピッキングとは?

オルタネイトピッキングとは、どんなピッキングのことでしょうか?

・オルタネイトピッキング

オルタネイトピッキングは、ダウンピッキングとアップピッキングを交互に弾くピッキング方法です。

・エコノミーピッキング

対してエコノミーピッキングは、ピッキングは交互にならずに、
弾く弦が変わる時、ダウン、ダウンみたいな順番でピッキングします。

 

基本はオルタネイトピッキングです。

その理由は、リズムを安定させて弾きやすいからです。
アップ、ダウンの繰り返しだと、規則性があるので、リズムに乗りやすいのです。

初心者のうちは、ギターソロなどのリードプレイもピックを使ったアルペジオも
オルタネイトで練習したほうがいいです。

エコノミーはオルタネイトをマスターしてから、
フレーズによって、ダウン→ダウンの流れで弦を移動したい時に使うといいかもしれませんね。

オルタネイトピッキングの練習方法

練習方法です。

1・ 上昇フレーズ

1弦からの下降フレーズです。
ポイントは弾く弦が変わる時です。

2弦に移動する時にアップピッキングになります。

なかなか最初は難しいかと思います。

何回も練習して、このフレーズが弾けるようになりましたら、
今度は何回も繰り返し弾きます。

1回なら弾けても、連続して弾くのはさらに難しいと思います。
これも時間をかけて、安定して弾けるようになるまで練習しましょう。

 Dがダウン
Uがアップピッキングです

 

2・(上の画像参照)

今度は逆から弾きます。

 

このフレーズを弾く時に気を付けるべきポイントは、
1弦に移動する時です。
弾く弦が移動する時に、アップピッキングになっています。

最初はこの弾く弦が変わる時に気を付けて練習します。

最初はゆっくり弾く感じで他の弦に移動する際に、
スムーズに弦移動ができるように練習します

3 今度はちょっと難しいフレーズです。
1弦だけアップピッキングで、あとは2弦です。

1音だけ空ぶりさせる(空ピッキング)

フレーズによって、オルタネイトの規則性が続かないフレーズがあります。
こういう場合は、空ピッキングと言って、1回からぶりのピッキングをします。
そうすることで、規則性が乱れずにオルタネイトピッキングができます。
(D)は空ピッキングです。

 

アルペジオでのオルタネイトピッキング

アルペジオは指で弾くこともありますが、
エレキギターでの場合、ピックでアルペジオをやることがかなり多いと思います。

このアルペジオでもオルタネイトピッキングは使われます。

1・

1弦 ダウン 2弦 アップ 3弦 ダウン 4弦 アップ

 

これは同じ弦を弾くことが多いリードプレイより難しいと思います。
1本1本違う弦を弾くわけですからね。

2・(上の画像左側です)

今度は逆です。
4弦からです。

4弦ダウン 3弦 アップ 2弦 ダウン 1弦 アップ

これも最初はゆっくり練習しましょう。
これに慣れてきたら、

4弦 ダウン 3弦 アップ 2弦 ダウン 1弦 アップ
2弦ダウン 3弦 アップ 4弦 ダウン 3弦アップ

で続けて弾いてみましょう。

慣れてきたらこのフレーズを5分くらいずっと弾いてみます。

例1の方のアルペジオフレーズも同じように、往復してみましょう。

まとめ

今回はオルタネイトピッキングの解説でした。
最初は難しいよ!って思うかもしれません。
これは確かに難しいのですが、弾けるようになると、
ピッキングがかなり楽しくなります。

最近、ブラインドタッチができるようになってきて、文字打つのが楽しいんですけど、
オルタネイトができるようになった時もこんな感じで楽しかった記憶があります。
ありがとうございました。

スポンサーリンク


同じカテゴリーの記事