こんにちは。
ユウジです。

今回のやさしい音楽サイトは、複数の音楽活動もいいですよ!と言う内容の記事です。
あなたがバンドをやっていたら、2つバンドを同じ時期に活動するのも良いですね。

僕が同時にいくつも活動していた時期があるので、それが今回の記事を書く動機です。
スポンサーリンク




・同じカテゴリーの記事

2つの音楽活動をするメリット

・音楽をいろんな楽しみ方ができる

・視点が拡がる

・仲間が増える


・表現機会が増える

音楽をいろんな楽しみ方できる

音楽は様々な音楽があります。
バンドによって方向性がいろいろあります。
こっちのバンドではロックをやって、
こっちのバンドではフォークをやる、
みたいな感じで参加するバンドで違います。
そうすると、いろいろな音楽を楽しむことができます。

僕はソロのポップスを軸に、
ロックバンド、ラテンバンド、の3つの音楽活動を並行してやっていました。
またサポートでオールディーズバンドをやっている期間もありました。

それぞれバンドの音楽性が違うので、
数年間はそんな感じで活動していました。

やはりいろいろ音楽を演奏するのは楽しいものです。

できたら、自分が好きでロックとフォークなどのように、
ちょっと音楽性が違うバンド活動できると、より面白いかもしれませんね。

音楽的な視点が拡がる

そしてメリットのひとつに、音楽的な視点が拡がることが入ります。

ひとつの音楽活動で行き詰まった時に
もうひとつの活動がヒントになり、前進することもあります。

頭が柔らかくなります。発想が拡がります。
同じジャンルの音楽でも、メンバーが違えば自分の演奏のアプローチも自然と変わって来ます。

音楽的な視点は、いつも同じ方向から見ていると、同じような演奏パターンになってしまいます。他の活動もやると、相乗効果が期待できます。

仲間が増える

いろんな人に会う楽しさが増えますね。

参加するバンドが増えると、たくさんメンバーに会います。
ミーティングしながら飲むのは楽しいものでした。

同じ音楽が好きなら嫌な人にそんなに会わない気もします。

スポンサーリンク



表現機会が増える

2つの音楽活動をすると、音楽の表現機会を2つ持つことになります。

自分がステージに立つ回数が増えるわけです。
ギター担当でも、違うバンドでギターを弾きますと、役割も違います。
ステージで演奏することが好きな方は、嬉しいですよね。

当時は作曲も担当していたので、自分のメロディを表現する機会にも恵まれました。

 

僕はロックバンドとラテンバンドでは違うギターを使っていました。
ソロはボーカルとアコギ(半分はバンドスタイル)ですし、 オールディーズのサポートはキーボードで参加でした。

ある意味、その時期はいろいろな形でステージに立てたので、
音楽を最大限に楽しめたかなと思います。

僕が複数の活動をするようになったきっかけ

これは、hideさんの影響です。
まったく作風の違うソロとXJAPANとジルチを同時並行で活動されていたのを知っていたので、
hideさんのインタビュー読んでいたら、複数の活動もいいかなと思いました。

そしたら、タイミングよくバンドに誘われたことがきっかけでした。

大変なところ

大変なところは、
これは単純に出かける機会とやることが増えるので、体力と時間が大変でもあります。
ギャラは出ていましたが、スタジオリハの機会も増えますからね。飲む出費も増えました。(飲み代は関係ないか)

でも気持ちが乗っている人は、そんなこと問題ないかもしれません。

ここら辺は、自分でセーブしてやれば問題ないでしょう。

まとめ

今回は複数の音楽を活動をするススメでした

ひとつめの活動が安定したら、二つ目の活動も面白いし、音楽的にも拡がりますよ!

 

スポンサーリンク



同じカテゴリーの記事