こんばんは。
ユウジです。

今回はギターのトラブルで困っている人に向けての記事になります。
そしてそのトラブルにあわないためのも
この記事を最後まで読むといいかもしれません。
スポンサーリンク





同じカテゴリーの記事

エレキギター、エレアコの音が急に出なくなった

エレキギター、エレアコはだいたいピックアップで音を拾いますので、
このピックアップが音を拾えなくなると、音が出なくなったり、音が割れたりします。

これは原因のひとつに電池が切れてしまったということが考えられます。
エレキギターは電池が入ってそうな感じですけど、
エレアコも電池が必要なんですね。

この9vの電池です。
エレキギターを弾く人ならおなじみの四角い電池です。



この電池が切れてきた時の症状としては、

・アンプ(PA)から出る音が確実にしょぼくなった。

・アンプ(PA)からまったく音が出なくなった。

これで電池を替えてみて音が出るか試してみてください。
電池を替えてみて音が出ない場合は、
シールドの断線、エフェクターの不具合、アンプの不具合などが考えられます。

バンドのリハでエレキギターの音が出なくなった

僕もバンドを始めた頃リハーサル中に電池切れで音が出なくなって、
リハを5分以上中断してしまったことがあります。

久しぶりのギターを使ったんですね。
最初は音が出ていたけど、急にアンプから出る音がバリバリ言い出して、
すぐに音が出なくなりました。

バンドのリーダーは落ち着いていて、
「たぶん電池切れだよ」

僕は電池を買いに受付まで行って、
ギターの電池を替えたら音が調子良いくらい出ました。

その時はリハーサルでスタジオだったから、
すぐに電池が手に入りましたけど
これライブ中だったらかなり困ったことになっていたなと思います。

予備電池をギターケースに入れておこう

これは初心者のうちはここまで頭が回らないことが多いので、
予備の電池、替えの弦はギターケースに入れておきましょう。

電池は1個で大丈夫ですし、弦もワンセットで大丈夫です。
そしてギターの種類によってはドライバーでギターの背面を開けて
電池を取り替えるタイプのものがあります。
これはドライバーがないと電池交換できないので、
ドライバーもあるといいですね。

ライブ前は電池交換する

これは毎回でなくても全然いいのですけど、
しばらく電池を替えていないなと思っている時に
大切なライブなどがある場合は電池を事前に交換したほうが良いと思います。

いきなりライブ中に音が出なくなったら、
困りますからね。
まだ使えるからもったいないかもしれませんが、
安心のほうが大事です。

僕も頻繁にライブをするので定期的に買えています。
実際どのくらい持つんでしょうかね・・・

hideさんなんかは毎回変えるって動画を観たことがあります。

さすがにアマチュアギタリストは毎回交換は費用が大変なので、
時々で大丈夫ですよ。

ちなみにエフェクターも電池駆動の場合は、
電池をチェックする必要があります。
これも電池残量を計るテスターで調べるやり方もあります。



 

まとめ

今回はエレキギターの音が出なくなった時にまずチェックするべきところは、
電池という記事でした。
そしてこれからそういう電池切れトラブルで、
ライブやリハを中断しないためにも、頭に入れておくとトラブル回避できる記事でした。

 

スポンサーリンク




スポンサーリンク



同じカテゴリーの記事