こんにちは。
ユウジです。
今回の記事で300記事目になります。
音楽はどこまでも続く終わりのないものと言うテーマで書いてみたいと思います。
スポンサーリンク
・同じカテゴリーの記事
- 音楽の演奏に対する褒め言葉は千差万別で面白い!
- 曲の雰囲気、音楽の世界観を作っている7つの重要な要素
- コピー曲とカバー曲の違いはなに?
- ギター、キーボードの運搬方法はどうするの?
- ロックとは何か? あのワケわからない力はなんだろう?
ここまで書けたのも音楽が奥深いから
300記事も通過点です。
たくさん書いてもネタが切れなかったのは、音楽が奥深いものだからです。
音楽はどこまでも奥があるものです。
故に終わることがなく、道はどこまでも続いて行きます。
音楽は到達することがないものに感じます。
世界中でたくさんの人達に愛される曲を作ったミュージシャンも、
おそらくずっと続く道なのではなかと思います。
今より高い次元へたどり着こうとする時、必ずできない事が出てくるはずです。
まだやったことのないことがあるはずです。
僕もやることはないかなと思っていたジャズを
ジャズミュージシャンの友達に教わって勉強したりしています。
これも音楽をいろいろやってみたい興味は尽きません。
ジャズは専門にやってる人達には敵わないので、お遊び程度ですけど(笑)
完璧はない音楽の魅力
音楽は終わりがないと考えると、
気が遠くなるような、嬉しいような気持ちになります。
終わりがあるとしたら、音楽に興味が持てなくなってしまった時かもしれないですね。
でも音楽を聴く楽しさを一度でも味わった人は、
一時的に音楽から離れてもまた聴く時期が来るんじゃないかなぁと思います。
音楽を聴く人達もいると言うことは、必ず音楽の演奏をする人達がいます。
AIの音楽も素晴らしい曲ができるかもしれませんが、
人間の不完全さや弱さや痛みがないと、温かい音楽はできません。
そんな完璧でない人間が年月をかけて、演奏できるようになったからこそ、
心に響くような音になるのではないでしょうか。
人間の演奏者は存在し続けるでしょう。
僕も音楽を聴いて楽しんだり、演奏して楽しんだりしています。
音楽は競争ではない
音楽はチャートなとがありますが、
基本的に、音楽は競争のものではありません。
もし完璧な音楽があったら、音楽の魅力は減ってしまうことでしょう。
同じように毎回機械のように完璧な演奏でも、
音楽の魅力は減ってしまう気がします。
他にもめちゃくちゃ上手な世界的な有名なミュージシャンの曲より、
ヘタな友達が作った歌の方が好きなこともあります。
温かみを感じたりするんでしょうね。
これも音楽の奥深さのひとつだと言えます。
300記事、読者の方に感謝申し上げます
300記事も書けたのは、読んでくれる方達がいたからです。
ありがとうございます!
100記事を越える頃から、読者が増えまして、
やる気といい情報伝える責任も上がりました。
この音楽サイトに訪れてくれた方は
本当に音楽が好きな方たちばかりです。
読みたかった記事があった方、
ちょっとこの音楽サイトが合わなかった方、いろんな訪問者がいます。
でも、音楽が好きだと言う気持ちで繋がっていると感じます。
音楽を気軽に聴いている人達。
逆に心の支えとなる曲を持っている人達もたくさんいます。
音楽への関わり方はどうあれ、
人類が誕生してから世界で誰も音楽がなかった日はありません。
オイラからもありがとな!
やはり音ってすごいなと感じます。
音は人間より遥か遥か昔からあるのですから。
CDは以前より売れなくなったかもしれません。
でも音楽は今でもたくさんの人達に聴かれています。
形はどうあれ音楽を日常で聴いています。
この音楽サイトを運営していて、
みんな音楽が好きなんだなぁと感じます。
まだ通過点ですが、今後ともやさしい音楽サイトをよろしくお願いします!
スポンサーリンク
スポンサーリンク