こんにちは。
ユウジです。

今回の記事のテーマは音楽以外の事にも興味を持つと

音楽にもいい影響があるというお話です。

音楽の中だけで考えるより視野を拡げると何故いいのでしょうか?

スポンサーリンク


 

音楽以外の分野にも視野を拡げるということ

音楽を始めると、やはり音楽の事ばかり考えます。
もちろんこれはとてもいい事ですね。

音楽の事を考えれば、楽器の上達なりいろいろ発展するでしょう。

でも音楽以外の分野に触れることもとても大切です。
そして実は音楽のためになります。
それも音楽のためにやるのではなくて、
結果、音楽のためになるといった理想的な感じで。

それは何故かといいますと、

音楽は音楽以外の要素も大事だからです。

 

RPGで例えると

例えばあなたがゲームを好きだったとしましょう。
僕もゲームが好きなのでゲームにを例に出します。

ゲームはニンテンドーでもプレステでもいいんですが、
いろいろありますよね。
RPGもあるしアクションもあるし、ホント今は様々はゲームがあります。

で、RPGをプレイするじゃないですか、

ゲームにもいろいろストーリーがあって、
進めてゆくと主人公の苦しみがあったり、仲間との出会いがあります。

ゲームオーバーになったり、なかなか倒せない敵にイライラしたり・・・

クリアまでの時間は結構かかると思いますけど、
そろそろクリアになると分かるようになると、
この世界もそろそろお別れなんだなという切ない気持ちになります。

そして
クリアします。

感動もあるけど、
この世界ともそろそろお別れなんだなってあの気持ちは
不思議な気持ちです。

人生がひとつ終わるような気持ちにもなります。

この感情がとても大切です。
これが音楽になる元ですから。

人間って毎日同じように物事を感じていると、感じ方が弱くなります。
そうすると音楽を作るとなった時に、
なにを表現していいかわからなくなってしまいます。

曲を考えた時に、あの時に感じた
「まるで人生が終わる時のような気持ちをテーマにしよう」とか
こういう風な感じで音楽以外の分野のものが音楽のもとになったりします。

この記事はゲームを例えに出していますけど、
なんでもいいのです。
アウトドアでもいいですし、映画を観にいくでもいいです。
とにかくいろんな体験をしてみたほうが、
音楽にもいい影響があると思います。

行動範囲が広い人ほど、
いろんな視点で歌詞も書けますし、
いろんな雰囲気の曲調も思いつく気がします。

 

誰かと話すことでもスポーツでもいい

もちろん誰かと話すことが一番かもしれません。
僕も友人との会話の中から着想を得た曲が何曲もあります。
音楽の話ではない話から「あ!いいテーマだな!」とかあります。

今、2018年の2月でして冬季のオリンピックをやっていて、少し観ていました。
羽生結弦選手が金メダルとったり、カーリングで銅メダル、パシュート、マススタートで金メダルを獲りました。
やっぱりスポーツは観ていると胸が熱くなる瞬間があります。

個人的にはマススタートの高木なな選手が金を獲った瞬間が
とても気持ちが動きました。
あの涙が出るような感じですよね、スポーツの感動って。

こういう時に感じた気持ちも全部、
音楽を創ったり、表現する時に音楽の元になったりします。

音楽の表現ってエネルギーの変換なんだと思います。

感情エネルギーが曲や演奏になるといいますか。

 

だから自分の中にいろんな感情を知っていたほうがいいと思うのです。

 

ゲームやスポーツを通してなった気持ちもあなたの感情です。
この感情エネルギーがないと音楽としてちょっと弱いかなと思います。

別分野からの影響は大切

ドラゴンボールの鳥山明先生のインタビューを読んだことがありまして、
鳥山先生って他の人のマンガはあまり読まず、
映画から影響を受けていると話されていました。

ドラゴンボールは悟空の戦闘シーンの描写や構図は
それまでのマンガにはない新しいものだったと言われています。
ドラゴンボールの戦闘シーンをまるパクりのマンガとかありますが、
これだとドラゴンボールに描かれたシーンの真似事しかできません。

今までの規制概念をぶっ壊す作品は、
他の分野からの影響も大きいのではないかと思います。

音楽も音楽から、そして音楽以外の分野からも吸収できれば、
新しく独創的な音楽がこれからも生まれてくるのではないかと思いました。

この話自体が音楽以外からインスピレーションをもらった話でした。

音楽以外の分野で得たものも音楽のもとになる

こうして音楽以外のことにも興味を持つってホント大事だと思います。
何年も部屋に閉じこもってギターを1日中弾いていれば、
すごい指が動くギタリストになるかもしれませんが、
あまり個人的にはその人の音楽は聴きたくないかもしれません。
(こういう時期もスーパーギタリストなるには必要かもしれませんが)

 

もっといろんな人やいろんなものに触れて、
笑ったり、泣いたり、嬉しくなったり、悲しくなったり、
そんな人の奏でる心が動く音楽を聴きたいなと思います。

 

まとめ

音楽を作る上で、他に分野に触れることもとても大事です。
どの分野でも気持ちが動く経験はとても大切だと思います。
特にオリジナル曲の歌詞を書く時なんかは、
他の曲の歌詞から着想を得るより、
他の分野から着想を得る方が独創的なものが出来上がる気がします。

 

あなたもぜひ音楽以外の分野で心が動く経験を積極的にして
音楽を創る時に活かしてほしいですね。

スポンサーリンク


同じカテゴリーの記事